英単語

派生語って何?英語で承諾”acceptance”を例に解説

※アフィリエイト広告を利用しています

nozomi

《自己紹介》
イギリス・カナダ・オーストラリアでの在住経験5年
オンライン英会話講師3年目のNozomiです😉

昨日夢にKevinと同じ高校に通い、やたら親しげに過ごしていたNozomiです😉ニヤニヤ

Kevinは左

前回のブログで、

anti-spam
スパム対策の一部始終

ここで”acceptance"といいう単語が出てきました。

そこで、この単語に関連した派生語例文とともにまとめてみました。

この記事でわかること

・"acceptance"の派生語

・反対語「申請」の単語と例文

前回の記事はこちら

おススメ記事

派生語をまなぶメリット

”acceptance”という単語自体は、あまり使うことがないような割と固い印象の単語です。

でも、

”acceptance”は聞いたことない…
でも”accept”と似てる!

ってピンと来ましたか??

英語学習をしているとこのような単語の仲間に出会うことがあります。

ここではそれを派生語と呼んでいきます。

派生語とは

ひとつの単語を変化させ、別の意味となった単語。

名詞・動詞・形容詞など、品詞が変化します。

そして派生語をまなぶメリットは、

語彙力アップ
英会話での表現力が高まる

この2点です。

メリット①語彙力アップ

studying

変化した単語を見ておくことで、1つの単語を覚えるより複数の派生語も見ておけるので1つ以上を知ることができます。
(記憶の片隅にのこす感じで)

TOEIC試験では、満点を取るには約13000語の単語を知っておく必要があるとされています。

その中には多くの品詞問題が出題されており、派生語の知識を付けておくだけでも解ける問題もあります。

試験対策以外でも、

語彙力アップ=英語力アップとなり、日々新しい単語に触れることができるひとつの勉強法と言えますね。

メリット➁英会話の表現力が高まる

hi

同じことば表現を何度も使うことをよしとしないのは日本語英語も同じですよね。

表現を変えて話すことで、

  • 話が聞きやすい
  • 話に深みや厚みが増す

ということが

  • 相手に伝わりやすい
  • たくさん言葉を知っている人と思われる

このようにつながっていきます。

表現力はあればあるだけいいですが、まず調べて知っていくことから始めましょう♪

新しい英単語に出会ったらチェックできること

新しい英単語に出会ったらチェックできること4つをご紹介します。

  • 類義語
  • 例文
  • 反対語
  • 派生語

ではどんな派生語があるか見ていきましょう。

調べてみるとこれだけ見つかりました。

この中でわたしの経験上よく使う単語はaccept/acceptableです。

では、その中から例文を見ていきましょう。

例文

  • I decided to accept the job offer .
    -仕事のオファーを受けることを決めました。
  • Your document has been accepted.
    -(あなたの)書類は承認されました。
  • His behavier the other day was unacceptable.
    -こないだの彼の態度はありえないわ。(受け入れられないわ)

acceptableは特に”un”を付けて「受け入れることができない」という意味の単語でしばしば使われます。

これも「派生語」ということになりますね。

まとめ

派生語をまなぶメリットは大きく2つ

語彙力アップ
英会話での表現力が高まる

ここを踏まえておくと、日常で出会った単語のバラエティーをを広く浅く知ることができます。

どなたかの参考になれば幸いです😉

-英単語
-,